12 Comments
まーず
プププ 胸はかすりもしなかったって~
なるほど・・・幼児体型ってことか?
私も同様な体型だから想像できたけどね(笑)
おおっ!
ペンギン。
わたし・・・好きなのよ~ペンギン。
ちゅけちゃん。
仲良くしてね。
SAL子
もふもふミッフィー
優の水彩画工房
HIRO1
まーずさんへ
HIRO1
SAL子さんへ
ふきだまり
こんいちは!
一週間くらい便秘してたのだと思い込むのです!!
だからしょうがない。つかえてもしょうがない( ;∀;)bグッ!
わたしもねー下半身デブだからねー、痛いほどわかるの…
ペンギンかわいい。
フンボルトペンギンとかの走ってるのがマヌケでカワイイ(*´ω`*)
プーチンさんの慈愛に満ちた笑顔ってあるのかしら?
って思ったの!
ちょっと近いものはあった。
マリアビートルは読んでない~
というか、HIROさんは続編から読んだって事ですか?
営業してナンボですから!!とくにまだまだ無名ですし!!
足で周れない所は、DMを郵送攻撃です。
それは主に都内のギャラリーのオーナーさん宛て。
万が一興味持ってもらえたら、見に来てくれるかもしれないし
またまた万が一、そこで気に入って貰えたら
そのギャラリーさんで展覧会出来るかも!ってことなのです。
ぶらぶら出歩いたのは周辺に遊びに来る
お客さんに展覧会やってるのを知ってもらうために
DM置かせてもらえそうなカフェとか雑貨屋とか見て周ったのです。
一件置かせてもらえた!
そこのマスターさんにガラス加工場紹介してもらったの。
ギャラリーはやっぱ、絵とか写真とか興味ないと
入りづらい上に、目立たないから
興味ない人はほぼ入ってこないと思う!
大丈夫です。無理やり意見・感想聞き出すタイプじゃないので!
興味持ってもらえてるな~って感じたら
作品のコンセプトとか考えを話したりする。
そこから会話になることもあるし、
「これ好きです!」って軽めに雑談になるパターンもある。
スルーされるのも批評のうち。
でも批評を貰えるのはありがたいから欲しい。
でも買ってもらえるのが一番うれしい('∀`)ニタァ
額縁を利用してカーテンを登る…
うん。全然状況を想像できないわ!!
HIRO1
もふもふミッフィーさんへ
HIRO1
優の水彩画工房さんへ
ゆこ
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
最近、なんかポッコリ腹なのよね。
便秘じゃないから、やっぱり脂肪なのかしらね(´∀`*)ウフフ
胸に移動してくれると、嬉しいのに…
皇帝ペンギンの赤ちゃんが、好き(*´ω`*)
プーチンさん、犬と戯れてる時の表情が
穏やかだったわよね。
別に、続編っていっても、話が続いてるわけじゃないしね。
殺し屋がいっぱいでてて、鈴木もちょいと、登場してるってことだけ。
伊坂作品は、ある登場人物が
別の作品にでるのは、よくあることよね。
「マリアビートル」読んでみそっ!
これぞ、伊坂幸太郎のエンターテイメントって感じだから(´∀`*)ウフフ
とまらなくなるよ。
おおっ、ふきさんって、意外と度胸あるんだ…
わたし、飛び込み営業なんて、できないわ。
他のお二方も、営業してるのかしらん。
なんか、夢に向かってがむしゃらって感じで、青春だわっ。ステキ(*´∀`*)
やっぱ、ギャラリーって、入りづらいのか…(;・∀・)
なんか、そんな気がしてたのよね〜。
チキンなハートの持ち主なもんで、
入口でUターンしそうね、わたし。
感想は、後日するわねん。
その場で、感じたことを、的確な言葉で表現する能力はない、わたしには( ̄- ̄)