早まるでねぇ!!!
台座を作ったのですよ♪
で、台座は樹脂粘土で作ろうと
思った訳なんですけどね…
↓
↓



そういう粘土なのか、それとも
またまた劣化したやつを購入してしまったのか…_| ̄|○
この粘土ね、突然閉店して、そして、突然リニューアルオープンした
クラフトショップで買ったのですよ。
以前買ったカッチカチの石粉粘土を買った店も、ここ。
もうね…
「二度とこの店で、買わねぇ!!!」
って、思いましたのよ(´∀`*)ウフフ
で作ったのが、こちら
↓
↓

ホントはね、樹脂粘土でひまわりを作る予定だったのです。
でもね、今回の粘土が、とっても形を作れる代物ではなかったので、
こんな感じで、ビーズでひまわりをイメージしてみました。

ジャンハムをのせると、こんな感じ。
樹脂粘土に、ビーズを埋め込んでますよ。

ついでに、5686ダルマの台座も作ってみました♪

右の子は、お友達の元へ旅立っていきました( ´Д`)ノ~バイバイ

無事到着したようです(^ω^)
ごりらいもさんの、省吾くんの元へ。
小さい枠の中は、ようかんちゃん。
はい、なんとっ!わたくし
ちゅけにトウモロコシを、買ってあげたのですよ(`・∀・´)エッヘン!!

ちゅけや、味わって食べるのですよ。

それ、めっちゃ、高かったんだから。

シーズンになれば、3分の1の値段で買えるし…( ´ー`)フゥー...

シーズンになったらね。

にほんブログ村
なんか、野菜がめっちゃ高くないかしら…
って、飼い主が嘆いてるのよ。