16 Comments
ごりらいも
おっはよ〜、ちよさん!
ここんとこ、暑いよねー。
男性のワイシャツは諸説あるけど、夏でも長袖が本来のマナーらちいわよん。で、腕まくりするのはOKなんだって。
むか〜し、半袖スーツとか、ループタイとかあったよね(^_^)
ちゅけは、3点バランスとるんだ〜たくましく?なってきたねー
ごるはむ男子のそれ、実物を見たことないので拝んでいます。
飼い主さん、感謝♪ いろいろ♡
あお★
LUSH
本当だね!
私も腕の部分・・・やめようかな(;・∀・)笑。
事務って資料ばっかさばいてると、手首辺りが黒くなったりするから(インクで)結構腕まくりしてること多いんだよね・・・。
そうだ!や~めよっ!笑
あ、昨日の記事なんだけどね、風鈴のチリチリ騒音分かる!
うちの隣人がね、毎晩“太鼓の達人”をするのね、家族3人で。
いつもは、うるさいな~ポコポコ・・・ってくらいなんだけど、最近こちらを意識してるのか!?ってぐらいのMAX騒音なの。
連打をね、すんごい音でするの。
テレビの音とかも妨害されるくらいうるさくてね、私、寝てないじゃない?最近(笑)。
だから余計に腹が立ってきて、本当に窓ガラスに石投げてやろうかと思ったわよ。
今度されたら、私ちゃんと行って来るわ。
やめて下さいって、わきまえて下さいって、冷静にお願いに行ってくるわ。
っていうかね、太鼓の達人やってもいいのよ、やるなとは言わないのよ。
どうしてこう、ご近所のことを考えられないのかね。
もう少し軽く叩かないとうるさいなって、なんで分からないのかね。
逆切れされたら、私も逆切れしてやる。
そして鶴のほわん♪としたお顔見て反省してやる。
くそぉ
くそぉ
くそぉ
そうおんはいたーい!
ちゅけ、わたしもそうおんはいたーい!
もふもふミッフィー
ちよ(HIRO1)
ごりらいもさんへ
こんにちは!ごりさん。
暑かったわね〜、ここ最近。
でも、昨日あたりから、ちょっと、過ごしやすくなったかちらね♪
あらん、夏場も長袖のワイシャツを着るのかちらん。
夫は、6月になったら半そでにするみたいよ。
政治家の羽田さんが、半袖の省エネスーツを着てたかちらね(´∀`*)ウフフ
あれって、どうなのかちら?
ループタイは、イヤだわ。
ごるはむ男子のアレは、これからますます立派になるみたいよ♪
飼い主は、いつかアレに、タッチしてみたいらしいけど、
そのチャンスが、まるで来ないんだって( ´,_ゝ`)プッ
飼い主に、感謝なんて
そんなの必要ないのよ〜。
じゃあね、ごりさん☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
HIRO1
あお★さんへ
そうらしいね〜、ノンアイロンは、脱水時間が鍵みたいね。
でも、そうすると、ワイシャツだけ、脱水を別にかけるのかしら?
もしくは、ワイシャツだけ、別洗いするとか?
手洗いはゴメンだわ。
結局、他のものといっしょに、普通に洗って、普通に脱水しちゃうのよね( ´ー`)フゥー...
半袖はね、6月から着るらしいよ。
サラリーマンの皆さん、もう、半袖着てる?
半袖の、ノンアイロンシャツも買わないとね〜。
ハムって、男子は野良寝しないのかしらね?
かめさんもちよさんも、姿丸見え状態で、
全く気にせず、寝てたんだけどな。
( ^ω^)おっ、あおくんも、ωバランスしてるんだ。
HIRO1
LUSHさんへ
でしょ?
シャツの腕の部分で、結構、アイロン掛けるの面倒臭いしね…
きちんと形を整えないと、裏側に変なシワよっちゃうしε- (´ー`*)フッ
袖の根元の方だけ、アイロン掛ければ、いいじゃないかと思う訳よ。
ダメかしらん。
( ゚Å゚)ホゥ、太鼓の達人って、うるさいんだ。
やってる人たちは、もう夢中になってるから、
自分たちがどんな、ウッサイ音たててるか、分かんない状態なんだろうね。
音だけじゃなくて、ヒャッホ〜イとか奇声を上げちゃったりもしてるのかしら?
いや〜ね、ちょームカつくわ(´∀`*)ウフフ
うちの隣の部屋の住人、夜中に鍋をカンカン叩いて、
何か、叫んでたわよ。
なんかね、うるさいを通り過ぎて、笑えたわ。
なんて、おバカなのかしらん、みたいなね。
そうね、石投げたら、訴えられちゃうから、
苦情を言いにいった方が、いいかしらね。
感情的にならないようにね。
理性的に、相手の周囲を顧みない愚かな行動を、
粛々と説いていくのよ。
相手が、立ち直れないほど、こてんぱんに叩きのめすの(ΦωΦ)フフフ…
そして、鶴ちゃんのお顔を見て、反省するのよ♪
HIRO1
もふもふミッフィーさんへ
ですよね〜。
どうせ、汗かいて、すぐにヘロヘロになっちゃうんだから、
多少のシワは、見てみないフリが一番ですよね(´∀`*)ウフフ
夫ってね、出社前に、アイロンかけたシャツ着て、
ソファーでマッタリしてるんですよ。
もうその時点で、背中にシワよっちゃってるし…_| ̄|○
なんかね、アイロン必要かしら?って感じです( ´ー`)フゥー...
そうなんですよ。
寝てると思ったら、いきなり起きだして、隠しちゃうんですよ。
めめちゃん同様に、写真を撮られるのはイヤなのかしらね。
いえいえ、私も立派なヘンタイです( ̄ー ̄)ニヤリ
これから暑くなったら、ますますヘンタイに拍車がかかるかもしれません( ´,_ゝ`)プッ
SAL子
まーず
maru
そうよ~腕まくりするなら
袖のアイロン掛けは不要よ!
いかに夏場のアイロンが面倒か暑いか、
旦那さまにお教えなさるといいわ!
でもいいわぁ~
6月からは半袖を着てくださるなら♪
うち、なんか半袖はカッコ悪いとか
電車で肌に触れたくないとかで、
長袖か七分しか着てくれないのよね…
なるほど、長袖がマナーだと
考えてのことだったのかしら…
職場で半袖の人ってほとんどいないらしいのよ。
面倒くさいわぁ…┐('д')┌ ほんと袖が真っ黒だし…
ついにお出ましね!ちゅけタマ~ん❤
チラ見がまたいいのよ~妄想をかきたてるわ!
あんよは完全にはみ出ちゃってるから、
これからはきっとちゅけタマでで~んと
はみ出してくるに違いないわね!!(*ノωノ)
気づかれてちょっと怒った
お鼻のチラ見もまたかわゆいのよ~♪
ちよさん♪女子にはないからこその魅力なのよ(´艸`)
ふきだまり
こんいちは!
ねー、私もあんな邪魔そうなの付いてなくて良かったわ。
ハムは歩くときとか重そうだし、
人間も歩いてる時とかさ、あと、自転車乗る時に邪魔そうよね?
間違って潰しちゃったりしないのかしら。
ワイシャツ、肘くらいの部分までかけておけばいいんじゃないかと
私も思うのよ(´∀`*)ウフフ
あと、冬場はジャケット着ちゃうじゃない?
だから、袖口と襟付近だけかければいいんじゃないかと思うの。
狙われてる感が嫌なのか~
巣穴から覗く鼻からものすごく不満オーラが滲み出てるわ( ´,_ゝ`)プッ
ウジ、検索したんですかΣ(´∀`;)
ウジだけで検索は、破壊力抜群そうね( ;∀;)bグッ!
最近HIROさんチャレンジャーって言うか、自棄っていうか…
でも、ご近所の奥様方を震撼させてたご幼少時を考えると
通常運転なのでしょうか。
幼生生殖、調べてみたのよ。
たぶん私が見たのもこの生態を持つ蝿系の虫だったと思う~
ただ、突き破るんじゃなくって、本当に産むの。
で、何世代もそうやって繰り返して、何かの条件が整った時に
成虫になるって言う虫だった。
粘土、きっと大丈夫だと思うのよね!
明日ちょっと寄り道してダイソー行ってみるのよ。
HIRO1
SAL子さんへ
HIRO1
まーずさんへ
HIRO1
maruさんへ
ι(´Д`υ)アツィーよね〜、
なんか、こう…イライラする暑さよね。
暑いと注力が散漫になって、気づくと、アイロン皺作っちゃったりして_| ̄|○
アイロンで作った皺って、なかなか取れないのよね。
あら、maruさんのダンナさんは、半袖着ないんだ。
ふふふ、こだわりがあるのね〜。
まぁ、でも、夏はエアコンガンガンだし、
長袖の方が、寒さ対策になるかもね〜。寒がりだったらね。
普段着は、半袖着てるんでしょ?
わたしは、真夏でも、七分袖が好きだわ♪
日焼け対策よ( ー`дー´)キリッ
関東はね、この頃、めっちゃ暑いのよ。
まだ、エアコンをつけるまではいかないんだけど、
ちゅけは、暑いみたいね。
アンヨと半タマが、はみ出てるのよ。
妄想をかき立てられるかしら♪
その妄想の内容が、知りたいのよ(*´ω`*)
女子にないからこその、魅力なのね。
でも、わたしは、いらないわ。
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
よく野球のキャッチャーなんかが、ピョンピョン飛んでる映像があるじゃない、
あれって、何がどうなって、あ〜ゆ〜状況になったのかしね(´∀`*)ウフフ
ハムでも、あ〜ゆ〜状況に陥る時って、あるのかしら?
何かしらね?
こう、楽しようって考えは、ポンポン思いつくわよね。
うちの夫、身体デカイから、時間がかかって仕方ないのよ…アイロン( ´ー`)フゥー...
お茶碗1杯分くらいの、ウジがわらわらと湧いてる画像があったわ。
さすがにサムネイルを、クリックする勇気はなかったのよ(´∀`*)ウフフ
チェレンジャーじゃないのよ。
好奇心よ。
生命の神秘に対する、好奇心よ♪
なんて、自然はミステリアスなのかしらね。
うん、そのパターンもみた。
お尻から、ちっさいウジが出てくるのよね。
どんな条件で、成虫になるのかしらん。
気になるわ。
卵から孵らないで、そのまま生まれてくるから
爆発的に増えるんだってね。
ウジが湧く、まさに、正しいのよ( ̄ー ̄)ニヤリ
アブラムシも、お尻から、成虫が出てくるのよね。
まぁ、こっちは卵胎生だけど。
今度こそ、見つかるといいね、カブトムシの石粉粘土♪