12 Comments
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あお★
ごりらいも
maru
す…すべての写真のハムケツがぷりぷり…
魅惑のちゅけハムケツですね(*ノωノ)キャー
ちゅけのっ!って言う手足がもう可愛くて可愛くて…
これもあれもあげる…って貢ぎたくなります❤
カップ、味があって素敵ですね~
これもHIRO1さんのプレゼントなのかしら?
あら、お母様、お誕生日おめでとうございます♪
プレゼントは結局何にされたんです?
( ゚,_ゝ゚)ップ
HIRO1さん、アゴ外れちゃってるし。あはは!
ほしいものないわぁって言ったあとの
ギャップ感が半端ないですね((*´∀`))ウキャキャ
一千万円は私もほしいわぁ~
次は宝くじのプレゼントがいいのかしら…ね…
HIRO1
鍵コメさんへ
HIRO1
あお★さんへ
ちよ(HIRO1)
ごりらいもさんへ
こんばんは!ごりさん。
飼い主達ね、先週の土曜日に、近所の桜を撮りに行ったのよ。
でもね、あいにくの曇天模様で
飼い主、あんまりやる気が起きなかったみたいよ(´∀`*)ウフフ
明日、その写真をUPするみたいだけど、
正直、大したことないのよ( ´,_ゝ`)プッ
夫はね、最後まで飲み干さないから、
中にまだ、入ってる時が多いのよね…
危険よね。
飼い主の場合、残ってることは、ほぼないんだけどね。
飼い主ね
「一千万円なんてお金、持ったことがございません」
って、断ったみたいよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
じゃあね、ごりさん☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
HIRO1
maruさんへ
カップの縁に手をかけて、踏ん張ってるよね、ちゅけ。
何がそんなに、魅力だったのかしらね(´∀`*)ウフフ
このカップ、夫が自分で買ったのよ。
わたしが買ったniko and…のカップは気に入らなかったみたいよ(・д・)チッ
焼酎飲む時に使ってる湯のみがあるんだけど、それも、こんな感じ。
たしか、なんとか焼きってやつよ…忘れたけど。
それは、誕生日プレゼントだわ。デパートで買ったの。
選んだのは夫だけどね。
わたし、こんな地味なの選ばないもん(´∀`*)ウフフ
プレゼント、あげてないよ♪
だって、いらないって言ってるし。
いらない物あげても、どこかに置きっぱなしになるの、かなしいし。
どっかに出掛ける時に、お金払えばいいかなぁ〜、みたいな(^ω^)
わたし、くじ運ないから、わたしは宝くじ買っちゃダメだと思うの。
ふきだまり
こんいちは!
おしり!おしり!(*´∀`*)
すごい踏ん張ってるけど、何がそんなに気になったのか。
湯呑、カッコいいですね!こう言うゴツい焼き物大好き!!
お母様、1億のがいいんじゃありませんこと??
そう、ファミコン!友達の家のお兄さんのとかで遊ばせてもらってた。
マリオやった事無いですか?
私は逆に、マリオくらいしかやった事無いです。
RPGはFF8を途中までやったことがあるくらい。
えっ!?
山下清ってサヴァンじゃなかったんだ!!
画風と知的障害からてっきりそうなんだと思っていました。
後天性だったのですね。でも、打ち込めるものがあって
それを認めてもらえる環境もあってよかったですね(´;ω;`)
絵描きなんて大体、孤独だから、そこはたいした問題じゃない。
アートなんて、実体が在るようで無いようなものだし
海千山千の人間も集まってくる所だから…
もふもふミッフィー
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
これね、湯のみじゃなくて、マグカップよ。
ちゃんと、取っ手がついてるの。
同じようなもので、湯のみもあるけどね。
夫はね、こういう渋くて味のある、なんとか焼きが、好きなのよ。
でも、こういうのってさ、飲んでる物の色が分からないじゃない。
わたし、飲んでる飲み物の色が分かる方が好き。
煮物とか、焼き魚を盛るには、いい感じだけどね。
ファミコンはね、高校生の時に、みんなでやったことがあるわ。
うん、マリオだった。
わたしは、すぐに失敗したけどね(;´∀`)
こういうゲーム、苦手なのよね…
゚(∀) ゚ エッ、FF8途中でやめたの?
なぜ、最後までやらんのかしら。そんな中途半端な…モヤモヤしない?
わたし、FFのイラスト描いてた天野喜孝の絵が好きだったなぁ(*´ω`*)
幻想的でよいよね〜。
だから、CGで小奇麗に描かれたキャラになってから、ちょいと、つまんなくなったな…
山下清って、もうすでに子供の頃に、その才能が認められてたみたいよ。
新聞に、「天才少年現るっ!」的に書かれてたし。
画家としての人生は、順調に歩んでこれたみたいね。
才能があっても、認められない人もいるんだから、
ラッキーと言えば、ラッキーなのかしらね。