16 Comments
ゆず
こんばんは(*^_^*)
昔は、スーパーマリオやドンキーコングをやっていた気がする!
ちゅけたんの のび~、かわいすぎるかちら(〃^ー^〃)
ぬいぐるみに欲しいわ(’-’*)♪
おゆき
LUSH
のびのび~
鶴もよくしてる、ケージ内でね(笑)。
たまに壁をつたってノビ~ってしてるとこがかわいいよ( *´艸`)♡。
ちょっと背伸びしたりしてね♪
本当、ちゅけを見習わないと私も体中バキバキだよ。
こう、雨やら曇りの毎日だと片頭痛もしてくるしね。
あと、ストレッチだけじゃなくて呼吸法も大事なんだよね。
意外と、ストレッチの時って息止めてることが多い私(゚Д゚;)。
ちゃんと、ふぅぅぅぅぅ~って出さないとダメね。
ゲームね、旦那さん何時間くらいしてるの?
その間HIRO1さんTV見られないの?
さぞかし強いんだろうな、旦那はん・・・。
私も急にしたくなるのよね。
でもかわいくてほっこりするやつでいいわ、
ペット育てるやつとかね(笑)。
闘うの苦手だもん。
mita
おおお。
HIRO1さんの“兄ちゃん”さんの、登場ですね!
はじめてお目にかかりました!
何となく、佇まいが、HIRO1さんに似てますね!
・・・イラストでは、ありますが(^ω^)
入り込んで見ている私は、もう完全にHIRO1ワールド中毒です\(^O^)/
兄ちゃんさんとは会ったりしてるんでしょうか。
私は弟といつ会ったっきりかなぁ(うろ覚え)。
相変わらず弟の家には、一度も行ってませんし。
東京の便利な所に住んでいるというのに。。。
まぁ、そんなもんですよね(ホントか?)
仲悪いわけじゃないし(言い訳?)、元気なら、それでよし( ー`дー´)
長さん、相変わらずカワイイですねー。
しっかり運動して、しっかりペレット食べてね♪
ドン吉は、小食な気がするんですよねー。
できればもっとモリモリとペレットを食べて欲しいところなんですけどね(^ω^;)
HIRO1
ゆずさんへ
HIRO1
おゆきさんへ
HIRO1
LUSHさんへ
やる、やる!
うちも壁に身体を預けて、のびのび〜ん、ってすることあるよ♪
そうそう、息をとめちゃダメなのよね。
でも、ヨガの場合とピラティスだと、
ちょいと呼吸法が違うわよね。
まぁ、呼吸を止めなきゃいいのよね(´∀`*)ウフフ
でもね、ちゅけののびのび〜んの時は、呼吸止めてると思うわ。
口閉じてるしね。
夫はね、休みの日で、何もすることがなければ、数時間ぶっ通しでやってる。
でも、普段は、そんなにやってないよ。
わたしね、TVほとんどみないから、平気なの。
わたしね、今はぜんぜんゲームしないけど、
時々、パズルゲームしたくなるなぁ。
テトリスとかね。
時間を忘れて、没頭したくなる(*´ω`*)
HIRO1
mitaさんへ
わたしと兄ちゃんは、見事な程に似てないのよ。
うちも、ほぼ会ってないわ。
特に、会う理由もないしね(´∀`*)ウフフ
でも、いざとなったら会うことができる距離に住んでるから、
もう、それでいいじゃないかと。
そうそう、お互い元気でやってるなら、
それでいいわよね〜♪
ちゅけはね、ペレットをモリモリ食べてくれて大助かりなのよ。
かめさんもちよさんも、ペレットをほとんど食べなかったから、
ペレットが減っていくことが、なんか、不思議な感じよ( ´,_ゝ`)プッ
ドン吉さんは、小食なんだ。
でも、まったく食べないわけじゃないんでしょ。
今、何あげてるんだっけ?
うちはね、変わらずハムセレが好きみたいなのよ♡
やっぱり、子供の頃に食べてた物は、大人になっても好きなのかしらね(*´∀`*)
マシュマロ
ふきだまり
こんいちは!
おおう、お兄さん初登場!!
うん。それ系の接近戦って怖いですよね。
てか、接近戦とか、出来ませんよね( ´,_ゝ`)プッ
やっぱ、横移動のみ・技は踏むのみの初期マリオが一番です。
ちゅけのび、にまいめがすきです!!
あの両手を触りたい(*´∀`*)
人と暮らす場合、キレイレベルが一緒じゃないときついですよね(メ゚皿゚)フンガー
綺麗にしたばっかでやらかされると
「おどれはママに何習うてきたんじゃいボケー!!」って
ストマック蹴りをね、差し上げたくなるのよね。
山下清って、サヴァン症候群だったんじゃなかたでしたっけ?
だからたぶん、記憶そのまま紙に写してるだけみたいな。
そうそう、ギャラリーと連絡取れたのよ!
展示方法で聞きたいことあったからメールしたら、
打ち合わせすることになった。
でも日時とかメンバーは相変わらず教えてくれん。謎だ。
ふわふわねんどがダメなのね!
更なる情報をありがとうございます!
maru
あら、お兄様現る!
あはは!わかるわかる~!
バイオハザードはやったことないですけど、
私も怖いから遠距離攻撃とかするだろうな~って
想像がつきますよ!クリアより死なないこと優先!
そんな器用にコントローラー操れないし。
私ね、自分の体も一緒に動かしちゃうタイプなの(;´∀`)
相手の攻撃を避けようとして自分も傾く、みたいな。
マリオカートで一緒にカーブする、みたいな。。
ちゅけちゃんは相変わらずのびのびーんね♪
うちもそういえば男子の方がのびのびしたような…
女子は寝起きくらいしか見せてくれなかった気がする。。
女子みたいに活発じゃないとね、
同じ写真になっちゃうし…ね…(;´∀`)
花粉症だと這いつくばるのもしんどいですしね~
全然ブレ感かんじない、かわゆい写真ですけどね❤
そうそう、空気清浄器、聞きたかったのですよ!
噂のプラズマクラ〇ターですね!!
うちも買おうか?って聞かれたけどいらんわ!
って即答しました…花粉には期待してないから…
( ゚,_ゝ゚)ップ やんすが吸い込まれてやんの!
くっくっく…貴様など吸い込まれてしまえ!!
HIRO1
マシュマロさんへ
あっ、いや、別に、カラスや犬に対してバズーカー使ったんじゃないのよ。
わたし的には、その面をクリアーするために、ボスを倒す為に使ったつもりなの。
でも、兄的には、雑魚だったみたいね…(;^ω^)
わたしはね、青いチューブトップを着ているジルが主人公のヤツだけ
やったのよね。
でっかいミミズみたいのが出たところで、終わったわ…_| ̄|○
今までのドラクエとは、ちょいとニュアンスが違うみたいよ。
夫的には、謎解きが少ないって、言ってる。
今までのキャラクターが、出てきてるのよ。
わたしはね、1つだけドラクエやったことあるんだけど、
ビアンカが出てきてたわ♪なつかしぃ〜(´∀`*)ウフフ
テイルズ系って、よく分かんないけど、
わたし的には聖剣伝説みたいな、感じかなぁ〜。
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
初期マリオって、ファミコン時代かしら?
わたし、マリオってやったことないのよね〜。
RPGばっかり、やってたからね。
そうそう、他人と暮らす時にはね、キレイレベルと、温度レベルが一緒じゃないとキツいわよね。
うちね、夫がちょー暑がりで、寒さに強いのよ。
それに合わせてたら、わたし、風邪引いちゃうからね( ´ー`)フゥー...
山下清はね、サヴァンじゃないのよ。
わたしも、そうかなぁ〜って、思ってたんだけど、違うの。
子供の頃にね、病気にかかって、知的障害が残っちゃったみたいなのよね。
言語障害も残っちゃったから、周囲の人とちょっと壁ができて、
その疎外感から、絵にハンパなく、集中できたのかしらね。
おおっ、連絡とれたんだ。
ギャラリー、なんとも不思議な存在ね。
あんまり、一般常識は通用しないのかしらね(;^ω^)
軽量粘土はね、それを使って、作品を作ってる人もいるけど、
わたしは、使いづらいなぁ〜。
ふんわかした柔らかい作品を作りたい場合は、いいかもね〜。
HIRO1
maruさんへ
わたしね、ゲームする時って、叫んでるわ(;^ω^)
「うわあぁぁぁ〜〜」とか「ぎゃあぁぁぁ〜〜」みたいにね。
バイオはね、手に汗をかいたわよ。
心臓バクバクで、手がブルブル震えたの。こんなこと初めてだったわ。
夫がね、身体を動かしてるよ。
左右に、ブンブン揺すってるの。
そばで見てると、少々、アホっぽいよね( ´,_ゝ`)プッ
何してんの?みたいな。
そうなのよ。
ちゅけって、写真がみんな同じような感じになっちゃうのよね( ´ー`)フゥー...
毛繕いか、うまうま食べてる写真よ!
ちよさんは、色々撮れたんだけどなぁ〜。
やっぱ、女子の方が、アクティブよね。
プラズマクラスターね、一応、花粉モードがあるのよ。
夫的には、いい感じできいてるみたい。
わたしは、鼻水出るけどね…
でも、少々、音がうるさいのよ。
maruさんは、ヒノキのアレルギーもあるんだっけ?
わたしは、ちょいあるのよね〜。
だから、まだ、苦しい日々は続くのよ…_| ̄|○
もふもふミッフィー