18 Comments
ゆず
こんばんは(*^_^*)
ちゅけたん かごの間から、出れると思ったんですね!
まさかの展開に、ちゅけたんの顔がブレブレΣ(゜Д゜)
ちゅけたん 次からは、かごに座って見るのよ♪
ちよさんみたく、出来るようになるかちら(’-’*)♪
おゆき
蓬莱
こんばんは~
ごりらいも
あお★
HIRO1
ゆずさんへ
HIRO1
おゆきさんへ
HIRO1
蓬菜さんへ
ちよ(HIRO1)
ごりらいもさんへ
お久しぶりなのよ、ごりさん。
あらん、とっても忙しかったのね(´・ω・`)
そして、ようかんちゃんと遊ぶこともできないくらい、
疲れちゃってるのね…
飼い主も、花粉症で夜に目が覚めちゃうから、
寝不足で、身体がダルダルみたいなのよ。
楳図かずおって、最近、マンガ描いてるのかちら?
って、飼い主が言ってるのよ。
飼い主はね、あんまり楳図かずおのマンガを読んだことないんだけど、
漂流教室だけは、全部読んだんだって。
映画もあったけど、断然、マンガの方がたのちいわよね、
って飼い主が言ってるのよ。
じゃあね、ごりさん☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
ようかんちゃんと、遊んであげてね〜
HIRO1
あお★さんへ
そうそう、ちょうど目の前に、折れてできた隙間があったみたいね(;´∀`)
そうね〜、ちょっぴり残ってるね…今後、気をつけるわ( ー`дー´)キリッ
でも、この棒、よしずみたいに、中が空洞のやわらかいものだから
これで身体を傷つけることは、ないんじゃないかなぁ〜。
まぁでも、目とかに当たったら、大変よね。
もっと、注意しないとね、わたし。
でもな〜、まさか隙間から出ようとするとは、思わなかったわ(;^ω^)
ちよさんがさ、当たり前のように、カゴを持ち上げたから、
同じようにすると思ったのよね。
もしかして、ちよさんの行動の方が、レアだったのかしらん?
SAL子
ふきだまり
こんいちは!
ちゅけ( ゚,_・・゚)ブブブッ
いや、動揺しつつもシャッターチャンスを逃さないHIROさんがステキ。
ブレブレが逆に臨場感があっていいわ!
そして、ひたすら前進あるのみのちよさんがさらにステキ(´∀`*)
機種のせいなのか、私の使い方のせいなのか
カメラ機能がなんかしょぼいのよ!!
接写モードってのがあってやってみたら、なんか周りがマダラにぼやけるだけ
っていう雑っぷり。
多肉や、作品撮る時は以前のガラケーのままになると思う。
たしか、ホルべイン社はペンチング表記で
リキテックス社がペインティングってなってたような。
私も最初、ペンチングってなんだ?って思った(笑
特許とか、その辺の大人の事情的なアレですかね。
エアブラシ用じゃ、ダメっぽくないですか?Σ(´∀`;)
使った事無いから分からんですが…
もう、球体から削り出す作戦で行った方が早いかもですよ(ΦωΦ)フフフ…
maru
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
ちゅけちゃん!なぜそこから出ようとした!!
あははは!前しか見てないのねぇ~
でもうちもやるわ…女子はしなかったんですけど、
2代目とこなつは、わざわざ家の柱と壁の隙間を通るの。
こなつなんて体重MAXのときはムリじゃね…って
思ったんですけど、何が何でも通りたいらしくて…
顔、ストッキング被った人みたいになってました(;´∀`)
ぷんぷんしちゃうイラストちゅけちゃん、可愛い~!
そして焦るHIRO1さん((*´∀`))ウキャキャ
私も絶対焦りますけどね、第3者目線で見ると
こんなにも面白いのですね…(大変失礼な!)
そうそう、花粉症ね、
咳で内科に行ったついでに大量に薬もらってきたわ!
やっぱり点鼻薬サイコー!耳鼻科でなくても、
これ出してほしいって言えばもらえそうですよ♪
内科は空いてたし、耳鼻科よりいいかも( ´∀`)b
市販の飲み薬も持って、これより効くのくださいって
もらってきてからすごく楽ですよ!人生バラ色(´▽`*)
HIRO1さんもぜひ…
HIRO1
SAL子さんへ
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
シャッターチャンスを逃さなかったわけじゃなくて、
連写してたから、たまたま写ってただけなのよ。
あのブレブレの写真のときは、もう、わたし、ファインダー覗いてないしね( ̄- ̄)
ちよさんってさ、頭良いんじゃないかと、思うのよ。
「アルジャーノン・ちよ」(´∀`*)ウフフ
スマホのカメラなのに、ショボイの?
iPhoneのカメラのF値なんて、2.8でかなり明るいレンズよ。
もしかして、ふきさんが使い方を間違ってるだけなんじゃないかしらん( ´,_ゝ`)プッ
ちゃんと調べなさいな。
そうそう、わたしのはホルベイン社だから、ペンチング♪
ペンチングって、意味不明だよね。
エアブラシ用じゃなくて、エアブラシに最適よ。
目詰まりせずに、細かく塗れるらしい。
アクリル絵の具うすめ液って、なってるから大丈夫じゃないかしらね?
エアブラシ一度使ったことあるんだけど、均等に塗るのが難しい(;^ω^)
でも、エアブラシを使えるようになると、粘土もきれいに塗れそうじゃない?
そうそう、わたしね、粘土で形作っても、乾いた後に
カッターでかなり削って、形を整えてるのよ。
もうね、彫刻してるみたいなのよ。
でも、楽しいの(´∀`*)ウフフ
HIRO1
maruさんへ
( ´,_ゝ`)プッ、ストッキング被った人って。
なんか、想像できて、笑えるわ!
お散歩中って、男子と女子では、行動が違うよね。
そうそう、ちゅけは、物陰やら狭いところを通って、部屋をグルグルと回ってる。
で、女子はクライミングよね〜(´∀`*)ウフフ
イラストでは、プンプンしてるちゅけだけどね、
実際は、あんまり気にしてなかったわ。
パニックに陥っても、すぐに忘れちゃうみたいね〜。
あっさりした性格で、良いわよね。
そうなのよね。
前に逆流性食道炎になって、内科に通院してた時、
花粉症の薬も処方しましょうか?って言われたことあるわ。
そっか〜、点鼻薬も処方してくれるのか…
内服薬だけかと思ってた。
でも、もうそろそろスギ花粉も、終わるわよね。
来年は、内科に行こうかな〜。
そうそう、今更だけど、夫が空気清浄機を購入したわよ。
もふもふミッフィー