13 Comments
neojpskaz
男はだまって直滑降 ヾ(*`⌒´*)ノ
ボクもとまり方知らんのに行きましたね。
ガキのとき居た新潟ですよ。
東京生まれで一目置かれてたんで、
かっこつけて、
裏山で。
シャーベットでガリガリ、
血だらけで帰宅しましたよ (´-ω-)
長介さんは学習能力高めですな。
ボク、また飛べそうな気がしてきたのに、、、。
あお★
HIRO1
neojpskazさんへ
HIRO1
拍手コメのyさんへ
HIRO1
あお★さんへ
まーず
HIRO1
まーずさんへ
もふもふミッフィー
ふきだまり
こんいちは!
そうです。私はアラサーです。わくわくさんも微妙にかぶってるけど!
ゴロリよりゴン太くんのが可愛い。
アラサーでこんなことやってるのですよ( ´ー`)フゥー...
直滑降、太ももとか腕とかでやられるととっても痛いのよ( ;∀;)
最後の、 ω がかわゆいですのよ(*´∀`*)
本当だ、最近は兵児帯って女性でもやるって書いてある。
一回見様見真似で着たんですけどね、動くとヨレて大変だった!
着付けが下手だったか、所作がなってなかったせいね、きっと( ´,_ゝ`)プッ
旦那さんはアニメ好きですか!
アニメ映画は「鉄コン筋クリート」が好き。あと「AKIRA」と「ナウシカ」
私は最近古めの映画にハマってて、年末は何故か「シャイニング」観てた(笑
ジャック・ニコルソンが好きなのです。
HIRO1
もふもふミッフィーさんへ
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
わたしはね、わくわくさんって、まったく知らないのよ。
ふきさんあたりの年代が、ボーダーラインなのかしらね。
わたしアラサー時代は、働いて、週末飲んでみたいな、実りのない生活を送ってたわ( ̄- ̄)
ふきさんの方が、断然、充実してる気がするけどね。
「鉄コン筋クリート」って、見たわ、昔…途中までだけど。
夫はね、押井守が好きみたいよ。どの作品が、押井守なのか、わたしには分からんけどね…
年末、夫は「風立ちぬ」と「攻殻機動隊」を見てた。
わたしはね、「グラディエーター」を見た。
なんか、ちゃんと見直したいと思ったのよね。ちょっぴり、グロいシーンがあったわ(´∀`*)ウフフ
シャイニング、いいよね。
原作とは、ぜんぜん違うけど。キングは、あの映画を認めてないでしょ( ´,_ゝ`)プッ
映画は、映画で、あのホテルの狂気を描き出して、いい感じだけどね。
さぁ、兵児帯をしめて、ひいおばあさんの浴衣を着るのだm9( ゚д゚)
maru
HIRO1
maruさんへ
背中はもう、大丈夫なのかしら?
あら、maruさんのダンナさんも、アニメ見るのね(´∀`*)ウフフ
わたしが興味のない、バトル系のアニメを見てるわよ。
な〜んで男の人って、あんなに集中してみるのかしらね?
脇目も振らずに、見てる感じ( ´,_ゝ`)プッ
わたしは今日、「ベイマックス」をみてきたわっ。
とりあえず見とくか、的な感じで見に行ったんだけど、めっちゃ楽しかったわ。
映像も、クオリティー高し。さすが、ディズニー( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
夫も、洋画見るわよ。
でも、少々趣味が合わない場合が多いから、映画館には一緒に見に行かないのよ(´∀`*)ウフフ
つき合うには、映画料金高すぎるでしょ?
わたし、映画ってレディース・デイにしか行かないし。