12 Comments
もふもふミッフィー
1枚目の写真、どれがちっぽでどれがアンヨでどれがお耳?って考えさせられるほど、可愛いわ~
ハムちゃんって身軽なせいか、自分の身長の何倍もの高さのところへ登ったり、底から飛び降りたりしますよね。
私も最初はビックリしました。
私が飼ってたハムちゃん達はぞろぞろとソファーの角っこから登ってましたよ。
で、そこからジャーンプって感じで跳び下りて、着地に失敗して背中からゴロンとひっくり返ったりしてました。
でも、全然平気でまた遊び出すから、すごいなぁっていつも感心してましたよ。
でも、ちゅけちゃんはそんな危ない事しちゃダメだよ~
おゆき
neojpskaz
HIRO1
もふもふミッフィーさんへ
そうそう、当たり前のように飛び降りようとするんですよっ!
高さを理解していないとしか、思えない…
ハムって、リスなんかと比べると、木登りやらの上へ行く動作は、苦手な体つきだと思うんですよね。
あの短いシッポ、でっかいおちり、短い手足…
どれをとっても、クライミングをしてくれるな!的な身体つきですよね(;^ω^)
なのに、なぜに、楽しげに上へ上へと、登るんでしょうね?
あんな、ほそっこい爪で、よく登れるなぁって思うんですよ(´ヘ`;)ウーム…
ぞろぞろとって、もふもふさん、一体何匹のハムを飼ってたんですか?Σ(´∀`;)
HIRO1
おゆきさんへ
HIRO1
neojpskazさんへ
maru
ふきだまり
こんいちは!
あい・きゃん・ふら~い!
そう、ハムって飛びたがるのよね( ;∀;)
なんでなのかしら?やめて欲しいですよね。
何度空中キャッチしたことか。
ほう、ちゅけちゃんは懸垂にはまだ興味がないのか。
でもお散歩楽しんでるのが伝わってきていいなぁ。
コタツの上から眺めてる写真が好き。
ジワジワって、普通に怖いじゃないですか ( ;∀;)
多分今週末には届くはず。なんか続編も出てましたよ!
>なんかね、にょろにょろしたものに、身体をぐるぐる巻きにされて「うおぉぉぉ〜〜〜」って
いやいやいやいや!それはもはやホラーですって!
サイレントヒルはそこに「ブチブチ」…
酔っ払ってちょっと自分を分からなくするか昼間に観ようと思います ( ;∀;)
HIRO1
maruさんへ
ちゅけのハムケツはね、ちよさんみたいに茶色じゃないせいか
ピントが合わせづらいのよ…模様も薄くて、はっきりしないでしょ。
ぼやぼや〜んって、なっちゃうのよね(´ヘ`;)ウーム…
何だか知らないけど、隣の部屋へ行きたがってしょうがないのよ。
用があって扉を開けると、すぐにやって来て外へ出ようとするの。
手で押し返すんだけど、もうね、すっごい嫌そうな顔するのよ( ´,_ゝ`)プッ
あの顔を写真に撮れたら、笑えるんだけどなぁ〜♪
加工…、うん、加工になるのかしらね(;^ω^)
なんか、加工って言われると、邪道なかほり、がしないかしら。
現像ね、現像。
まっ、同じようなものだけどね…
でもね、露出を上げる程度よ。
写真のレタッチは、白い目で見られちゃうからね(;^ω^)
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
なぜ、あの身体で飛べると考えるかね?
不思議でしょうがないわっ。
そうなのよね、ちよさんは、上へ上へと登ることに興味があったんだけど、
ちゅけは、平面移動が多いかしらね。
部屋の中をグルグルぐるぐる走り回ってるよ。
そして、隣の部屋に行くことに、すっごく執着してる。
扉をガリガリ噛んでるしね…ボロボロにされちゃうと、やばいなぁ(;^ω^)
あっ、続編ね。これも映画館で見たわ。
終わり方がね、「えっ!?」って感じなのよ…
でも、続編を見ると「あっ、そうなの」って感じになるのよ。
まぁ、その以上に、続編に見る価値を見いだせなかったけどね…
同じような映像だからね、初めに見たような「おおっ!」って感動がないのよ。
続編って、よっぽどじゃない限り、作らないで欲しいわよね…
夜中に、部屋の電気を消して、しらふの状態で見て欲しいな(*´ω`*)
あり得ないほどの、恐怖を味わえると思うのよ。
さぁ、レッツ トライ!!!
LUSH