運動してるのよっ

そうよ、ソファーの上。
どうやって登ってきたかって?ふふふ。
さぁ、こちらをご覧なさいな。
↓
↓
↓
gifアニメ「ちよさん、夫をのぼる」


ふふん、どうかちら。
飼い主は、あたちが運動しないって言ってるけど、あたち、運動してるわよね?

さっ、お次ぎは、ここから華麗に飛び降りてみせるわよ。

ったく、夫はもぅ…
続きをよむは、久しぶりの「粘土細工への道」
よかったら、ご覧ください(´∀`)
飼い主、ようやく指のパックリ割れが治ったみたいよ。
ついでに、あたちが嚙んだ傷もね。


指の荒れが酷く、そして、寒かったこともあり、粘土細工から遠ざかっていましたが
やめたわけではないのですよ。
本当は、5686ダルマを作る予定でしたが、変更しちゃいました(∀`*ゞ)エヘヘ

今回は石粉粘土ではなく、この粘土でチャレンジです。
どんな感じなのか、気になって仕方がなかったのです。
もちろん、100均の粘土ですよ。
はい、こんな感じで、ごるはむを作りました。
↓
↓
(正面)

(横)

(後ろ)

なんかね…柔らかすぎて、作るそばから崩れていく感じ( ̄- ̄)
これって、石粉粘土みたいに、削ったり、紙ヤスリかけられるのかしらね?
とりあえず、表面を滑らかにしたあと、色を塗ろうと思うのよ。
これさぁ、こんな風に塗ると、パンダになるよね(・_・)
