17
2021
最初に読んだところで覚えないし・・
CATEGORYひな
新しい洗濯機が届きましたっ♪


目の前に文字があったらとりあえず読んじゃうほどには活字好きですが、
取説は読もうという気が、まるで起こらない。
基本操作が分かってたら、あとはその都度、見ればいいじゃん的な考え方です(`・ω・´)
いやいやいや、操作パネルのボタンが前のより多いんだよ

「その都度見ればいいとか言いつつ、最初の洗濯をする時に飼い主ったら、
早速、取説を読み始めてたわ」
コースを選択したら、そのまま勝手に洗濯するもんだと思ったら、
なんかさらに選択できる項目があってさ、”なんだコレ?”って感じで、取説の出番です。(^_^;)

「で、めっちゃ音が静かなことに感動した飼い主、
夫に、いかに静音かをメールで知らせてたのよ」

「それに対する夫の返事は
”10年の技術の進歩だっ”なのね♪」


目の前に文字があったらとりあえず読んじゃうほどには活字好きですが、
取説は読もうという気が、まるで起こらない。
基本操作が分かってたら、あとはその都度、見ればいいじゃん的な考え方です(`・ω・´)
いやいやいや、操作パネルのボタンが前のより多いんだよ

「その都度見ればいいとか言いつつ、最初の洗濯をする時に飼い主ったら、
早速、取説を読み始めてたわ」
コースを選択したら、そのまま勝手に洗濯するもんだと思ったら、
なんかさらに選択できる項目があってさ、”なんだコレ?”って感じで、取説の出番です。(^_^;)

「で、めっちゃ音が静かなことに感動した飼い主、
夫に、いかに静音かをメールで知らせてたのよ」

「それに対する夫の返事は
”10年の技術の進歩だっ”なのね♪」
スポンサーサイト