25
2021
本日、病院デーです
CATEGORYひな
飼い主は、読書中、たびたび──

独り言を言う。
そして、

主人公の言動に、本気でキレる。
いや、もちろんいつもじゃないよ。あまりにも、愚かに感じる時ね
飼い主の読書は、常に並列読み

「飼い主は、1冊を最初から最後までじっくり読む派ではなく、」

「10冊くらいの本を、その時の気分によって、ちょこちょこ読み進めてるのよ♪」

「だから、時々登場人物の名前を読んで、”あなた、誰だっけ?”
っことになるのね( ̄∀ ̄)」
大丈夫、読んでるうちに、思い出すから。物語自体は、忘れてないしっ
*1/22の拍手コメのMさんへ*
うちも一度だけ、初代のかめさんを母親に預けて旅行に行ったことあります。
が、めっちゃ心配性な性格なので、落ち着いて旅を楽しめないんですよね〜(^_^;)
ってことで、それ以降、ハムと暮らしてる間は二人で旅行に行くのはやめましたわ。
夫に任せて、友達と旅行に行くことはあるけどね♪
今年は、たぶん、それも無理だろうけど・・・

独り言を言う。
そして、

主人公の言動に、本気でキレる。
いや、もちろんいつもじゃないよ。あまりにも、愚かに感じる時ね
飼い主の読書は、常に並列読み

「飼い主は、1冊を最初から最後までじっくり読む派ではなく、」

「10冊くらいの本を、その時の気分によって、ちょこちょこ読み進めてるのよ♪」

「だから、時々登場人物の名前を読んで、”あなた、誰だっけ?”
っことになるのね( ̄∀ ̄)」
大丈夫、読んでるうちに、思い出すから。物語自体は、忘れてないしっ
*1/22の拍手コメのMさんへ*
うちも一度だけ、初代のかめさんを母親に預けて旅行に行ったことあります。
が、めっちゃ心配性な性格なので、落ち着いて旅を楽しめないんですよね〜(^_^;)
ってことで、それ以降、ハムと暮らしてる間は二人で旅行に行くのはやめましたわ。
夫に任せて、友達と旅行に行くことはあるけどね♪
今年は、たぶん、それも無理だろうけど・・・
スポンサーサイト