20
2019
0
これは、寅のものなのねっ!
CATEGORY寅松

「お薬付きとはいえ、枝豆はやっぱり最高ねっ♪」

ハッ!蒲田くん──

「大変っ、取られちゃうのよ」

「取られる前に、完食してやったのねっ(`・∀・´)」
映画『ヴィクター・フランケンシュタイン』を観ました
わたくし、原作の『フランケンシュタイン』の話を、ほぼ知りません・・・
そうそう、フランケンシュタインって、怪物の名前じゃないわよ。あっ、知ってた?
で、この映画は、生命を作り出すことに取り憑かれたように夢中になる
フランケンシュタイン博士の様子を
助手の目線で語っていきますよ。

世間的にフランケンシュタインと呼ばれてる人造人間って
平らで四角い頭と、首もしくは頭にボルトが刺さってるわよね。
この映画の人造人間は、バイオ・ハザードに出てきそうなキャラだったわ。
最初に出てくる、猿のゾンビみたいな方が、
不気味で存在感あったのよ。

助手役がね、ダニエル・ラドクリフくんだったの。ハリーポッターね♪
なんだろうね──まったく赤の他人なんだけど、
小さい頃を知ってると、「まぁ、立派な大人になって」みたいに思っちゃう(^_^;)
可愛さのカケラもなくなっちゃったけど。
まぁ、わたしはフランケンシュタイン博士役のジェームズ・マカヴォイ目当てに観たんだけどね。
劇場公開されてないけど、つまらなくはないです。
200円にしては、面白かったのです(`・∀・´)
スポンサーサイト