28
2018
ちっ。
CATEGORY寅松

「あ〜、今日は病院へ行かないといけないのね」

「この前、あんなに大暴れしてやったのに、
飼い主にはきかなかったのね」

「今日は、もっと大暴れしてやるのよっ!」
昨日、久しぶりに近所に写真撮りに行きました♪

涼しいかと思ったら、
まるでそんなことはなかったよ・・・

途中で、えらい喉が渇いて、
自販機でお茶を買ったのよ。
ええ、気温30℃って、涼しくないからっ!
下の方のREAD MOREで
映画「ジュラシック・ワールド/炎の王国」の話ししてます。
ネタバレしちゃうから、これから観る人はクリックなしね。
映画「ジュラシック・ワールド/炎の王国」を観ました。
前作でパークが崩壊し、その後は島全体が恐竜の王国になっていましたが、
なんと、島が火山で大噴火を起こし、恐竜絶滅の危機がっ!
で、国はこの自体にノータッチの姿勢をとったので、
民間で秘密裏に、恐竜救出作戦が行われたのですよ。
ここに、前作に引き続き、ナイスガイのオーウェンが参加♪

・・・まっ、実は、騙されたんだけどね。
恐竜を救出し、新たな島で暮らさせるっていうのは嘘っぱちで、
救出した恐竜をオークションにかけて、一儲けを企んでたのね。
オークションに参加したヤツ、全部喰われちゃえばいいのに、って思ったよ。
そうそう前回、ハイブリッドのインドミナス・レックスってのが出たざましょ。
今回の真打は、そのラプトル版。
もうね、恐竜というより、モンスター的な・・・なんか、エイリアンみたいなノリだしね(^_^;)
う〜ん、恐れていた通り、ストーリーはイマイチでしたわ。
人は、自然を、生命を制御することはできない──的なことを言ってはいるけど、
ちょいと、ごちゃごちゃし過ぎててわかりづらい。
人のクローンを出す必要も、よく分からない。
そして、ラストの「クローンも命だから」と言って、
恐竜を逃しちゃった行為も、身勝手過ぎてイラっとしたよ。
まぁ、気持ちはわかるけど・・・あっ、もしかしたら、クローンである彼女が逃したことに意味があるのかもしれん。
自分たちが作り出した生命に、今度はしっぺ返しを食らう、って意味で
いや、普通にハラハラドキドキして楽しいけどね♪
映像は、文句なしの迫力だしっ!
そして、何より恐竜の、その動く姿が素晴らしい(●´ω`●)
わたしの、今回の一押しは、スティギモロク♡
ヤバイくらいに、キュートだから。わたしの心、鷲掴み。
スティギモロク ジュラシックワールドで検索すると、登場シーンの映像が見られるよ。
恐竜好きは、見て損はないと思うのよ。
本気で泣きそうになったシーンもあるし。いや、マジでやばかったわ・・・
スポンサーサイト