23
2018
たぶん、観るだろうな〜
CATEGORY寅松

「ねぇ、明日・・・というか、明後日のセネガル戦どうするかちら?」

「月曜日の0:00って、キツイわぁ〜って、
飼い主達が言ってるのよ」

「夫はね、始まるまで寝てようと思うのだ、って言ってるのね」

「飼い主は、普段から寝るのが1:00くらいだから、
”イケるかも”って言ってるけど、翌日がゾンビ確実なのねっ( ̄∀ ̄)」
寝不足だと、地球の引力が倍以上になった気がするのよね・・・
決して、振り返ってくれないトンボ

下の方の、READ MOREで
映画の話しております。よかったら、どうぞっ!
映画「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」を観ましたよ。
初めにストーリーを簡単に言っちゃうとね、
マフィアから多額の賞金をかけられたマジシャンを、
世界中から集まった殺し屋が狙う、って感じ。
スピーディーで、テンポのあるかっこいい展開、
殺し屋達のキャラも癖があって、なかなか楽しい♪

なぜか、うちにはエアガンがいっぱいある・・・
ただね、他の方のレビューにも書いてあったけど、
観る者の記憶力と理解力が試される
まさしく、そう!!!
殺し屋達と、それに対するFBI、弁護士が雇った保釈保証人──
それぞれのキャラと特徴を覚えるのも大変だし、
しかも、展開も早すぎるので、何が起こってるのか状況を理解するのも、これまた大変っ!
ラストにね、意外な展開になるんだけど、
きちんと最初に理解できてないと、「なんのことですか?」みたいになるよ。
わたし?
脳みそフルパワーで、ストーリーに食らいついていったさ( ̄∀ ̄)
つかね、一番ビックリしたのがさ、
出演者の名前の先頭にベン・アフレックがあったからさ、彼が主演かと思ったのよ。
キャラも、とぼけた感じで良かったし。
が、いきなりさっさと殺されちゃった・・・
マジかぁぁぁぁぁ〜〜〜っ!って感じだったわ(^_^;)
端役を先頭に書くって、どうよ?
スポンサーサイト