26
2017
アルジャーノン・寅
CATEGORY寅松
はい、昨日のつづき♪

実は、

余裕で、

開けちゃうんだなっ!!

マグネットで、閉まってるんだけど、
奥まで押し込んでないのよね。
LANコードとかを、前から出してるもので(^_^;)
隙間に顔突っ込んで、ガラスの扉をがっつり口で咥えて、
マグネットのロックを外してるよ。
で、あとは手で押し開いてるぅ。
賢いざましょ(*^ω^*)
アルジャーノン・寅と呼んでっ。

よっく見てっ、トンボがえらい数とまってるから。

オスがメスをホールド中。
色が全然違うからさぁ、初め、
オスが種類間違えて抱きついちゃったのかと思ったのよね・・・
「あらあら、うっかり屋さんね」みたいなね。
でも、シオカラトンボって、雌雄で色が違うみたいね。
下の黄色いのがメスで、オスがその首筋を
がっつり掴んでおりますよ。
* そうそう、時々、記事の下がすっごい長い空白になる時があるけど、
あれ、FC2さんの不具合だと思うのよ。

実は、

余裕で、

開けちゃうんだなっ!!

マグネットで、閉まってるんだけど、
奥まで押し込んでないのよね。
LANコードとかを、前から出してるもので(^_^;)
隙間に顔突っ込んで、ガラスの扉をがっつり口で咥えて、
マグネットのロックを外してるよ。
で、あとは手で押し開いてるぅ。
賢いざましょ(*^ω^*)
アルジャーノン・寅と呼んでっ。

よっく見てっ、トンボがえらい数とまってるから。

オスがメスをホールド中。
色が全然違うからさぁ、初め、
オスが種類間違えて抱きついちゃったのかと思ったのよね・・・
「あらあら、うっかり屋さんね」みたいなね。
でも、シオカラトンボって、雌雄で色が違うみたいね。
下の黄色いのがメスで、オスがその首筋を
がっつり掴んでおりますよ。
* そうそう、時々、記事の下がすっごい長い空白になる時があるけど、
あれ、FC2さんの不具合だと思うのよ。
スポンサーサイト