22
2017
頑張る、パパ
CATEGORY雑記
写真と記事は、関係ないよ。
ええ、そうです。また映画ネタなの♪
というか、写真も、ほぼ変化ないの。ただ可愛いだけ(●´ω`●)

映画「96時間」をレンタルして、見ました。
リュック・ベンソンがプロデュースしております。

元CIA工作員のパパが、誘拐された娘を、たった一人で救出する
という、アクション・ムービーですよ。
誘拐犯がね、人身売買をやってる大きな組織なので、
無事に救い出すことのできるタイムリミットが、96時間というね。

もうね・・・このパパ、強すぎるから(^_^;)
しかも、娘を救い出すためなら、なんでもありだからね。
犯人たちには情け容赦なく、パンッパンッって感じ。
うん、気楽に楽しめて、良いわよ♪

パパが頑張る映画、結構ありますよね。
「トゥルーライズ」とか「コマンドー」とか。(どっちも、シュワルツェネッガーだ・・・)
あと「カリフォルニア・ダウン」とか、「ホワイトハウス・ダウン」とか。(どっちも、ダウンだ・・・)
あと、「スリーデイズ」とか「アルマゲドン」とか。(あっ、アルマゲドン見たことないや・・・)
でもね、パパが活躍する映画で、一番好きなのは「ライフ・イズ・ビューティフル」。
ユダヤ人の父子が強制収用所に連れて行かれちゃうんだけどね、
パパは子供を怖がらせないために、優しい嘘をつくのよ。
「これはゲームなんだよ。最後まで見つからなかったものが勝者だ」って。
で、優勝者には、戦車がもらえるって教えつつ、子供を隠し続けるの。
優しさは、強さね。
最後、パパのその強さに、グッときたわ。
この映画は、わたしが今まで見た映画の中で、ベスト10に入るかしらん(`・ω・´)
ええ、そうです。また映画ネタなの♪
というか、写真も、ほぼ変化ないの。ただ可愛いだけ(●´ω`●)

映画「96時間」をレンタルして、見ました。
リュック・ベンソンがプロデュースしております。

元CIA工作員のパパが、誘拐された娘を、たった一人で救出する
という、アクション・ムービーですよ。
誘拐犯がね、人身売買をやってる大きな組織なので、
無事に救い出すことのできるタイムリミットが、96時間というね。

もうね・・・このパパ、強すぎるから(^_^;)
しかも、娘を救い出すためなら、なんでもありだからね。
犯人たちには情け容赦なく、パンッパンッって感じ。
うん、気楽に楽しめて、良いわよ♪

パパが頑張る映画、結構ありますよね。
「トゥルーライズ」とか「コマンドー」とか。(どっちも、シュワルツェネッガーだ・・・)
あと「カリフォルニア・ダウン」とか、「ホワイトハウス・ダウン」とか。(どっちも、ダウンだ・・・)
あと、「スリーデイズ」とか「アルマゲドン」とか。(あっ、アルマゲドン見たことないや・・・)
でもね、パパが活躍する映画で、一番好きなのは「ライフ・イズ・ビューティフル」。
ユダヤ人の父子が強制収用所に連れて行かれちゃうんだけどね、
パパは子供を怖がらせないために、優しい嘘をつくのよ。
「これはゲームなんだよ。最後まで見つからなかったものが勝者だ」って。
で、優勝者には、戦車がもらえるって教えつつ、子供を隠し続けるの。
優しさは、強さね。
最後、パパのその強さに、グッときたわ。
この映画は、わたしが今まで見た映画の中で、ベスト10に入るかしらん(`・ω・´)
スポンサーサイト