26
2017
旅行日記・その1 大塚国際美術館①
CATEGORY雑記
大塚国際美術館へ行ってまいりました。
全てフェイクでありながらも、完成度の高い世界中の名画が
一気にドーンっと見られることで、人気のある、ユニークな美術館であります♪

レオナルド・ダ・ヴィンチ「受胎告知」ですよ。
世界史の教科書に載ってたよね。
友達にカメラを託したら、見事にブレブレでございました(^_^;)

友達を信じてなかったわけではないけど、
iPhoneでも撮影してた、わたくし。

はい、言うまでもないですよね〜(*^ω^*)
今度はピントは合ってるけど、わたしが
3分の1しか写ってないという・・・

「ヴィーナスの誕生」よ。
ガイドさんによる展示解説が、あるようです。
なので、そのグループとかち合うと、最悪でございますよ。
全く見えないので、時間をずらして移動するのですっ(`・ω・´)

はい、「春(プリマヴェーラ)」です。
「ヴィーナスの誕生」も、こちらも、ボッティチェリよ。
世界史の教科書のルネサンスのページに、載ってましたよね♪
そう、このフロアーは、ルネサンス期の作品がずらっと展示されているのです。
今回、友達には、iPhoneを託してみました。
Good job!
でも、念のため、カメラでも撮影する、わたくし( ̄∀ ̄)
全てフェイクでありながらも、完成度の高い世界中の名画が
一気にドーンっと見られることで、人気のある、ユニークな美術館であります♪

レオナルド・ダ・ヴィンチ「受胎告知」ですよ。
世界史の教科書に載ってたよね。
友達にカメラを託したら、見事にブレブレでございました(^_^;)

友達を信じてなかったわけではないけど、
iPhoneでも撮影してた、わたくし。

はい、言うまでもないですよね〜(*^ω^*)
今度はピントは合ってるけど、わたしが
3分の1しか写ってないという・・・

「ヴィーナスの誕生」よ。
ガイドさんによる展示解説が、あるようです。
なので、そのグループとかち合うと、最悪でございますよ。
全く見えないので、時間をずらして移動するのですっ(`・ω・´)

はい、「春(プリマヴェーラ)」です。
「ヴィーナスの誕生」も、こちらも、ボッティチェリよ。
世界史の教科書のルネサンスのページに、載ってましたよね♪
そう、このフロアーは、ルネサンス期の作品がずらっと展示されているのです。
今回、友達には、iPhoneを託してみました。
Good job!
でも、念のため、カメラでも撮影する、わたくし( ̄∀ ̄)
スポンサーサイト