12 Comments
まーず
今日はぷりケツの日ね(笑)
ちゅけちゃん!!
やってくれたわね~~~。
こんなにガジガジ。
そのうち無くなっちゃうのでは?
コスモス。
こっちもまだ咲き始めよ。
ハチのぷりケツ。
よく撮れたわね。
見事だわ~~。
私もまた挑戦する~~!!
SAL子
HIRO1
まーずさんへ
HIRO1
SAL子さんへ
優
HIRO1
優さんへ
もふもふミッフィー
おー、ドーンと大胆にちゅけちゃんのぷりケツでお出迎えして頂いて嬉しい限りだわ(*^。^*)
新品のスケッチブックをボロボロにされたHIRO1さんには気の毒だけど、そのおかげでこんな目の保養が出来るんなら、また新しい一冊をプレゼントしたい位よ(^_-)
コスモスは私が知ってる数少ない花の一つだわ♪
可愛らしい花ですよね。
やっぱり、コスモスと言ったら一面のコスモス畑がステキよね~
でも、全部一緒に満開になる事はないから、枯れた花が混じってるよりも、まだ咲き始めの頃がいいんじゃない?
そう、今がベストタイミングかもよ♪
HIRO1
もふもふミッフィーさんへ
ふきだまり
こんいちは!
おお、お酒解禁、おめでとうございます!!
ブラックコーヒーまであと少しです。
私も、お酒もコーヒーも両方好きだけど、コーヒーのが依存度高いから
コーヒー飲めない方が死ぬと思うの( TДT)
ちゅけは、のんびりまったり王子道ね(*´ω`*)
そばの実も食べるんだ!なんか健康的。
いやいや、人間側が30歳以下じゃないと
大型オウム(ヨウムもだったかな)飼っちゃいけないと言う意味です。
理由は、HIROさんが言ってる、
「オウムの寿命が長すぎて、途中で飼い主が死んだりする可能性」と
「例え引き取り手がいたとしても、種によっては、一人の飼い主にしか慣れない種もある為」だそうだ。
だから、私もHIROさんも、もう、飼えないの。
残念ながらっっ ( ;∀;)bグッ!
ミルクのが多いコーヒー牛乳だったのかしら…
しかしミスリードなパッケージね。
ミネラルウォーター買ったつもりが、なんか味付いてた時も
腹立ったわ。
コロボックルが持ってるのって、やっぱ里芋なのかしら?
HIRO1
ふきだまりさんへ
コーヒーだけじゃなく、カフェインが入ってるものは
なんか、飲みたいと言う気が、まるでしなかったのよ。
コーヒーもお酒も、飲みたいという気が起こらないから、
我慢するとか、そういう気持ちもなかったかしらね。
ただひたすら、ヨーグルトと豆乳がうまかった(*´ω`*)
その制限、別に法律で定められるとかじゃ、ないんざましょ?
30歳以下だったとしても、不慮の事故とかで、飼えなくなる場合もあるだろうしね。
ヨウムは、賢くていいよね〜♪
あの、とぼけたお顔も大好き。
そうそう、最近のミネラルウォーター、味がついてるのがあるのよね。
味、いらないつーの。
どうやら、里芋じゃなくて蕗みたい。
コロポックルがアイヌ語で、「蕗の葉の下に住む人」という意味らしい。
ふきだまり
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
わたしも、子供の頃は、あのハチのブーンって羽音がキライで
そっこう、逃げてたわ。
そして、写真撮ってる今も
こっちに飛んできたら、ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
って、逃げてる。
いや、ハチに限らず、こっちに向かって来た虫すべてに対し、
ヒィー(((゚Д゚)))って叫んでるけどね。
そうね、注意喚起は必要ね。
つか、飼う前にそのくらい調べとくのは、当たり前って気がするけど(;^ω^)
よく、「運命を感じたっ!」とかいって、
ペットショップで衝動買いする人いるでしょ。
そんな運命、気のせいよ、って言いたいわ。
ペットを飼う場合は、飼育環境を整えて、そして、しっかり勉強した上で
お迎えすべきよね。
まぁ、お勉強しても、実際一緒に暮らすと、あたふたするんだけど(´∀`*)ウフフ
あと、でっかくなるカメいるじゃない?
あれも、かなり長生きしそうよね。