10 Comments
あお★
ちゅけたん、スイカの種は食べたのかしら?
あおくんは結構好きだったよ~(^^)
フフッ 化粧したって顔が笑える!
口紅なんて塗っていたっけ?
アイラインがいつも印象的だったから気が付かなかったよ。
川越線って単線なんだねぇ~
HIRO1
あお★さんへ
ふきだまり
こんいちは!
ちゅけは夏の物が好きなのかしら?
枝豆に、キヌサヤに、スイカに、冷奴…
巧みなナチュラルメイクをすっぴんだと思い込み、
服に合わせたばっちりメイクを厚化粧と思う殿方には
化粧は永遠に謎なのでしょうなぁ( ´ー`)フゥー
接着剤を付けると、滑る…?
接着剤が何たるかという接着剤が接着剤ゆえの
アイデンティティを問いただしたくなる情報…!!
とりあえず、パチンっ!てピョーン!!て
飛ぶ奴ですよね?
あるある!
自分の好きな車だと、ふぉぉぉぉぉ!!ってなります。
私が良く見るのは車じゃなくて、ハーレーの団体さんかなぁ。
あったのですよ、私にも乙女の時代が。
スカートじゃなきゃ保育園行かない!!
とか言ってた時代が…( ´ー`)フゥー
私はDVDが現物で届く式だから、新作は抽選っぽくなるんです。
いっしょに「白鯨」も予約してたんだけど漏れた…
まーず
優
もふもふミッフィー
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
秋も好きみたいよ(*´ω`*)
柿に、梨に、ラ・フランス♪
巧みなナチュラルメイク( ´,_ゝ`)プッ
絶妙な表現だわ。
アイラインとかバッチリ描いてたんだけどね。
やっぱ、メガネしちゃうと、目立たないのかしらね?
最近、ばっちりメイクってしてないなぁ〜。
洋服がみんな、ナチュラルテイストになってきたからな…
プラモデルとかで使う、液体の接着剤、使ってたよ、うちの兄ちゃんは。
タイや部分に塗ると、摩擦がなくなって、滑りが良くなるみたい。
クラスの男子も、教室でみんなやってた。
そして、先生に取り上げられて、プール開きの時に、宝探しのアイテムにされてた( ´,_ゝ`)プッ
あぁ…そういえば、わたしも少女時代は
スカートしか履かなかったな。
髪も、長かったし。
HIRO1
まーずさんへ
HIRO1
優さんへ
夏は、まだ来なくていいなぁ〜。
もしきたとしても、早く秋になって欲しい(;^ω^)
夏、苦手…
おおっ、髪切っただけで、妻を別人と思ってしまうとは…
ダンナさん、面白すぎる( ´,_ゝ`)プッ
長い髪=優さんってことが、頭にインプットされてるから、
短い髪を見た途端、別人と思ったんでしょうね♪
うち、わたしがちょいと太った時には、
「太った?」って、気づいたのよ、うちの夫…
「そこは、気づくんかいっ」ヾ(゚Д゚ )ォィォィって感じだわ。
川越の駅は、でっかいけどね。
JRの他に、東武鉄道の東上線も乗り入れてるし。