10 Comments
SAL子
それ何? カメラみたいなやつ?
小さくても高いんだろうね。
今日は寒くて暖房入れたよ(==)
もう切ったけどさ、ミクちゃんを心配したけど
若いんだね~ワサワサ動いてたよ。
ケージ用のヒーターはもう入れた?
まーず
もふもふミッフィー
あっ、このipod、兄が持ってるわ。
小さくってウォーキングにはピッタリって思いました。
でも、ipodは修理対応とかが面倒臭いって聞いたから、消去法でsonyのウォークマンにしました。
なのに、まだ到着後ウォーキングに行ってません。
今日こそ行こうと思ったら雨ですよ
このままズルズルと行かなくなったら、何のために買ったのか分からないよ~
傷ついたトトロさんを表現するために白黒にしてみたんですね。
言われてみれば確かに上の写真とは色が違ってるわ。
ただ、言われないと気づかないですね^^;
でも、トトロさんだけをモノクロ加工できるってスゴイ技だわ~
HIRO1
SAL子さんへ
HIRO1
まーずさんへ
HIRO1
もふもふミッフィーさんへ
そう、運動する人向けの、ウォークマンって感じよね。
クリップで、服にとめることもできるし(´∀`*)ウフフ
そうなのよ、Appleの製品は、修理や保証が面倒臭いのよね。
一つとなりの駅に、Appleのお店があったはずなのに、なくなっちゃったみたいで、
一番近くのAppleのお店って、東京になっちゃったわよ( ´ー`)フゥー...
まぁ、代理店があるみたいだけどね。
お天気よくなったら、ウォークマン聞きながら、
歩きまくって下さいね♪
モノクロにするのは、トトロさんを指でなぞればよいのですよ。
あとは、iPhoneのアプリが、勝手にモノクロにしてくれるざます。
ふきだまり
こんいちは!
昨日の記事の道に迷ったって、アレですか?(´∀`*)ウフフ
アイポッドちっさ!!
私がこんなの持ったら、確実に破壊するわ。
てか、これ持ってる人はどこにどうやって携帯してるのかしら。
やっぱ個性かしら。
雑誌とかのはそういう子を選んで撮ってるのね。
たいへんだな。
見るたびいつも、うちの子だったら鬼の如く怒り狂って
小物を破壊するよなーと思ってた。
やっぱきちんと額装すると高いです。
でも、あれでもまだ安い方です(´・ω・`)
大体一枚7千円くらいだったかな。
単体の立体も含めて、本格的なインスタレーションもやりたいな。
お酒はね、他の人があまり飲めない人ばっかだったから
7割私の胃の中よ。
HIRO1
ふきだまりさんへ
こんいちは!
アレ、ですわよ。
メールして、助けてもらおうと思ったんだけど、
どうせ、分からんだろうな…と思って、iPhoneに助けてもらったわ。
正解だったわね。
メールしても、なかなか返事来なかったし…( ̄- ̄)
このiPod shuffleね、裏がクリップになってるのよ。
だから、服とかバックとかにはさむことができるんざますのよ。
まぁ、わたしは、エプロンのポケットにしまってるけどね。
額装すると、やっぱり、かっちょ良くなるわね。
他のアーティストさんで、アクリル板みたいのに張り付けてるのも、
なかなか、ステキよね。
いつか、やってみれば(´∀`*)ウフフ
後片付けしながら、飲むって
なんか…変じゃね( ´,_ゝ`)プッ
一段落してから、飲みなさいな。
ゆこ